基本的に不潔な男は女の子に嫌われてしまいます


基本的に不潔な男は女の子に嫌われてしまいますブログ:20150612


雨というと、
ジメジメして洗濯物が乾かなかったり、
電車やバスが混んで、しかも濡れてしまうなどといったように、
あまりいいイメージがないようですね。

それに、お日様が出ない日は薄暗く、
お昼間から電気をつけなければならないし、
厚みのある雲は重く、なんだかどんよりした気持ちになるものです。

でも子供の頃は、
わざと水溜りを長靴ではいってぴしゃぴしゃしたり、
カタツムリがたくさんいるのを見つけてはしゃいだり…
雨の日ならではの、楽しいことを発見していたような気がします。

それに、
雨の景色は、普段の景気とは違うものに変えてくれて、
それは何か特別なものを感じませんでしたか?

おいらは、
心の中で言葉で尽くしがたい、さまざまな感覚がうごめくことがあります。
それらは、決して悪いものではなく、
どこか落ち着くような、優しい子守唄の調べにも似た
優しいものだったように思うのです。

たまには雨の日を、楽しんでみませんか?

日本では古来から、
五月雨、梅雨、小雨、霧雨など、
さまざまな雨にあわせた呼び名が数多くあり、
先人たちは多くの雨を感じ分けていました。
こうした風情を愛でる心に、日本の奥ゆかしさを感じませんか?

雨の音を聞きながら、
お気に入りの音楽をかけて
ぼんやりとこの「空気」を感じるのがおいらは好きです。

雨の日は浮ついた心を鎮めて
穏やかにしてくれる作用があるように思います。
上から下に流れていく、そんなエネルギーだからでしょうか。

雨の粒がきらめくさまや、
道行く人の傘の彩りを見ていると、なんだか優しい気持ちになってきます。
おいらにとって、心をうるおす豊かな時間でもあります。

応援クリックしてね・・・プチ(まあ、ランキング貼ってないけどw)